人気ブログランキング | 話題のタグを見る
ブログトップ

化石のはなし

motoron.exblog.jp

北海道で化石採取をしている motoron と Ryoのブログです。

オビラッチョの腕足類

昨夏、Ryoheiさん来道の際に採取した腕足類です。
小平・太陽の沢の流れに降りてすぐに見つけたものです。
同じ石から、以前ご紹介したノコギリウニも採取しました。
また、すぐそばにあった同質の大きな岩からはサメの歯を沢山採取しました。
どれもワタクシの興味を引くものばかり。良い拾い物でした。

完全体では無いのが残念ですが、これまで採取した白亜紀の腕足類の中では大きな方です。
殻がいとも簡単に剥離して飛んで行くので、小さな割にクリーニングには大変時間がかかりました。

28mm
オビラッチョの腕足類_e0290546_01202944.jpg
オビラッチョの腕足類_e0290546_01203160.jpg
オビラッチョの腕足類_e0290546_01203321.jpg
腕足類特有の雲母の様な積層構造と独特のツブツブ
オビラッチョの腕足類_e0290546_01203514.jpg






by motoronron | 2016-03-13 23:59 | 小平 | Comments(6)
Commented by コニアシアン at 2016-03-14 07:04 x
おはようございます~
なるほど…これが腕足さんですか。
実は…いまだに2枚貝と腕足を見分けられないのです(^_^;)
教えていただけませんでしょうか…?
オビラッチョにも、サメ、ノコギリウニ、腕足ととっても豪華な地層があるのですか。
通って、いずれも見つけたことがありません。
さあ、アンモのシーズン開幕も楽しみです‼
Commented by じゅりあ at 2016-03-14 08:18 x
おおっ、イイですねー。
腕足欲しいです。
Commented by motoronron at 2016-03-14 09:09
コニアシアンさん おははははもももいももはち(+∀+)!!
昨日はおちかるさまでした。早速のブロゲロッチもゴイス !!
>見分けられない
そうですか??愛情の問題かしらん(笑)。
ざっくり言ってしまうと、シンメトリーで裏側のちょーつがい付近に穴ボコがあります。
殻の質感は貝類の化石などをよく知っていると、
腕足を目にしたとに違和感があると思うます。
ワタクシも北広で腕足を初採取した時、少し表面が覗いただけで違和感を感じました。
サメの歯ゾーン、密集層の破片ではあったのですが...
肝心の層がどこにあるのかいまだによくわかりません。
わざわざアルビアンさんに調査をお願いしたのに
申し訳ないことをしてしまいました(+∀+;)。
Commented by motoronron at 2016-03-14 09:11
じゅりあさん ずいこもちいすもちころっぱしご゛まみそずずい(+∀+)!
腕足はワタクシ的に特別な化石です。めっさカワユイからです。
それ以外の理由はあんましありまてん...(+∀+)。

この化石、珍しく、もんげー頑張って頑張ってクリーニングしたのですよ。
んでですね、最後にぽろっと落っことしまして。
運良く足元の段ボールに落ちたのですが、やっぱし端っこが
ごっそりと欠けてしまいました(涙)。
Commented by fossil1129 at 2016-03-14 19:50
私も腕足大好きです。
古生代から、現在まで生き続けている腕足類に魅力を感じるのは、
多くの化石好きも同じかもしれません。

上部白亜の腕足、採ったことがないので、目標の一つです。
Commented by motoronron at 2016-03-14 20:38
fossil1129さん どぅもこもちばちはもは〜(+∀+)!!!
腕足さんのかわゆさは異常(+∀+)!!!
何を隠そう、隠すまでもない...ワタクシは腕足さんに激テコ詳しくないのですが、
もんげーカワユイと思うとります。
二枚貝などに比べて出現率は低いので、出た時のカンドーは大きいです。
正直、アンモや他の化石は割と雑にリュックにポイしますが、
腕足さんだけはティシューに包んで小パックに入れちゃいます。
fossil1129さんが、ホッカイロー系の腕足をお持ちではないことにビビラッチョしました。
是非!腕足の多産地をお教えしますよ...的な方いらはるとウレシーですね(+∀+;)。。。